空港でパーツ類を新調してルンルン♪気分だったが、出だしからリアディレイラーに異変が・・。
フロントギアをローに入れると、テンションプーリーがガタつく。
フロントギアがミドル・ハイの時は問題無いのに、ローに入ってる時だけガタつく。
ディレイラーの微調整かと思いきや、いくら弄くってもガタつきは変わらず、自転車屋に持っていくと、チェーンリングの一番小さい歯車(歯数22枚)が原因と指摘されました。
丁度、シマノの歯数22枚があったので交換すると、ガタつきは無くなった。
この調子だとミドルギアも、スグに交換が必要になるかも。でもミドルギアは予備あり♪。
弄りついでに、スタンドを取り外した。
写真撮影の時だけ使っていたが、スタンド台座に取り付けるネジ自体が重さで曲がっている様子。
このまま取り付けていると、ネジが回らなくなりそうだから取り外しました。
あれば便利だが、自転車フレームが傷ついたし、重さに耐え切れない感じ。
これで一通りのチューンナップは完了!!。
また思いっきりコイでいけまっす!!。
フロントギアをローに入れると、テンションプーリーがガタつく。
フロントギアがミドル・ハイの時は問題無いのに、ローに入ってる時だけガタつく。
ディレイラーの微調整かと思いきや、いくら弄くってもガタつきは変わらず、自転車屋に持っていくと、チェーンリングの一番小さい歯車(歯数22枚)が原因と指摘されました。
丁度、シマノの歯数22枚があったので交換すると、ガタつきは無くなった。
この調子だとミドルギアも、スグに交換が必要になるかも。でもミドルギアは予備あり♪。
弄りついでに、スタンドを取り外した。
このまま取り付けていると、ネジが回らなくなりそうだから取り外しました。
あれば便利だが、自転車フレームが傷ついたし、重さに耐え切れない感じ。
これで一通りのチューンナップは完了!!。
また思いっきりコイでいけまっす!!。
0 件のコメント:
コメントを投稿