出来るだけ分解して掃除・グリスアップっす。 |
チェーンは以前の交換からまだ6000キロしか走ってないが、コチラも錆が少々あり、今後の補給困難をj考えて交換。
キト市内には沢山自転車屋はあるが、自転車パーツに関わらずアウトドア製品も、輸入物は日本と変わらぬ値段。シマノ系パーツは日本の2倍以上のお値段でやんの。
チェーンはココまで同じだったハイグレード”シマノ9速CN-HG93”から中級グレード”CN-HG73”に交換。
小さなベアリングを無くさないように集中・・・ |
フルメンテはBB・チェーンリング・スプロケ・リアディレイラー・リアハブ・ペダル・ブレーキを分解してのグリスアップとワイヤー類・チェーン交換。全ての作業に1日かかったっす。
メデジンで透明スプレーした荷台は、やっぱし錆びてきてる・・・。
カラースプレーじゃなくて錆止めじゃないと錆には効果ない事が判明っす。
0 件のコメント:
コメントを投稿