![]() |
ごっそり削れてる・・・。なんとかモッテ!! |
新しいのに交換したかったのですが、”リム36h・Vブレーキ”に対応する”ハブ”をウルムチ市内では見つけられなかったので、”ハブ”をバラしてグリスアップと締め具合の調整。
”ハブ”内の”玉押し”が、かなり磨耗していた。
ハブは、ドンキー号購入から一度もメンテナンスをしていなかった・・・。
交換必須に思えたが、プロの方は”あと1万キロは大丈夫!”っておっしゃってましたが・・・。
どこかで、ハブ事新しいのに交換か”玉押し”と”ベアリング”の交換をしなくてはいけないと思う。
今後、4~5000キロ走らないと、グレードの高いパーツ調達は厳しそうだが、具合を見ながら走る予定。
0 件のコメント:
コメントを投稿